Quantcast
Channel: きんすの日記?
Browsing all 59 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新潟へ行ってきた

なんかね、485系そろそろ撮らないとうんぬんかんぬんみたいな話で新潟へ行ってきましたよ。 白新線の佐々木のカーブへ。 まず115系 L13編成 いらない子のJR車(なんだかわかってない) V2編成 485系きらきらうえつ 485系違い。。。。。 EF510−17 115系N−29+S−9 さっきのL13が戻ってきた。。。。 \(...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏のお嬢さん

ちゅーちゅーちゅちゅなーつーのーお嬢さん、ビキニがとっても似合うの♪ 夏ですね。もうすぐ夏が終わりますね。 夏の始まりごろにみらちゃんの夏用の服を買ったものの一度も着せてない!このまま夏が終わってはたまらん! もったいない! てな訳で新潟まで行って海で写真を撮ってきました。 その交通費はもったいなくないのか。 夏!麦わら帽子にワンピースの少女!日差し!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月12日 長野車両センター

どうも、パソコンリカバリしたりしてたらすっかり一ヶ月経ってしまいまして。 今更ながらの更新でございます。 ええ。 10月12日の長野車両センターの一般公開のはなしです。 まず最初にD51 486号機 生まれてから死ぬまで(?)長野工場で面倒を見てた子 115系の訓練車N15編成、211系A11編成と…これはなに? 訓練車の文字が見えるように。。。 115系信州色の生首…と、思うじゃん?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふぐとか

入間基地の話は後でちゃんとするからまぁ聞いてくれ。 職場の人が突然ふぐ食いに行こう言うんで行ってきたんですわ。 ふぐを。 とりあえず東銀座から待ち合わせ場所の勝鬨橋へ。 店先にターレットが置いてあるとかすごい。 これが築地のクオリティか で、勝鬨橋。 いわずと知れた日本最大の可動橋で昔は開いて大型船が橋の下を通ってた。 水鳥 まぁ詳しくは後で。 お店へ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入間航空際その1

1週間以上経ってから記事を書き始めるこのクズ加減… さすがだわあたし。 そんなわけで11月3日の入間航空祭の写真でございます。 枚数が多いんで分割で。 まずとりあえずは・・・ F-15 小松基地所属の奴。飛ぶらしいから割と楽しみにしてた。 F-2 三沢基地所属 ・・・三沢のF-2? うーん…? このネタは後にしよう。 人が多いので戦闘機の展示からはそそくさと撤退。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入間基地航空祭その2

とりあえずそれじゃあT-4の写真を。 あ、順不同だからよろしく T-4の上でなにやら合図をする人 3機編隊 ブルーと重ねてみたり。 今回唯一成功した離発着シーン。 近い。 あー、行っちゃう これまたいい感じに。 1機でぐるりと。。。 車輪が出てるってことは着陸・・・? 横から。 斜めに上げ 4機 アップで。 左から4機 いい感じで斜めに。 航空祭といったらこれ。 管制塔と飛ぶ機体。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入間基地航空祭その3

昼を買うため佐世保バーガーの列に並んでおりましたがなんとなくカメラは持ってたんでパチリ。 C-1とU-4 ヘリは元から興味ないしC-1の落下傘降下? そんなもん実家で見れるし。 2011年自室にて撮影。 C-1なんか別にありがたくもなんともねーな。。。 と、思ってたんだけど。。。 編隊飛行ですか! あのでかい機体が戦闘機のように旋回するというとんでもないものが屋台の上で繰り広げられる。。。 \(...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入間航空祭その4

F-15とF-2の写真を。 まずF-15 パイロットが乗り込む エンジンに火が入ったぞ。 音が甲高いっすね 後ろの羽を動かす。 あれこれやって滑走路に向けて動き出す。 まず061が。 真横から。 手前に人の頭が写ったけど消えてもらった。 尻。 続いて838。 観客の声援にブレーキを上げて応える。 F-2と。。。 ・・・遠近法的に排熱で禿げてしまえ、おっさん。 ぶれまくってるけど・・・・838の離陸...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入間基地航空祭その5

その5ですよ。 なんか古そうな建物。 帰るにしても踏切の列が長くて…帰るのをしばらく放棄。 脇でこんな写真撮ってた 30分ぐらい撮ってた こんな写真撮って帰る。 偶然にも常設展示の所を通った俺たちは。。。 T-33 シューティングスター・若鷹...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/3のこ?

10月のある日・・・前々から買てあったMDDレナを開封したわけで。 なんかこう・・・ロリっぽくてかわいいキャラをイメージしてたんですよ? 服買ってボークスで撮影をしようとしたんですわ。 なんかこう…薄ら笑いが怖い。。。。 「ククク、俺様をお迎えするとはいい度胸だなぁ!」 Σ(´・ω・`)!? ラスボス現る あ、あれ・・・こんなキャラだっけ…? ドカッ(ソファーに座る)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/3のこ?

さて、MDDのレナの魔王さまをお迎えしたことで1/3な人たちと交流が可能になったのでフォロワーの永田さんと11月23日に宇都宮のボークスまで行ってきたんですよ。 宇都宮のボークスの撮影ブースはなんと言うかバーカウンターな訳です。 「で、お前はいつになったら俺様の名前を決めるんだ?ん?」 なかなか決まらないんだよねぇ。 「名無しと商品名のままの呼び方はごめんだからな?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月23日 キューロクSL館

宇都宮のボークスに行った時それだけで買えるのもなんだか癪なんで真岡へ行ってみた。 9600形49671 現役時は北海道内で活躍し、廃車後何故か真岡鐵道の沿線で保存されていた。 鉄道というものは一般的に左側に標識や信号があるため運転台が左側にあるのだが、コイツは右側にあるのが特徴。 まぁコイツは後で撮るとして次へ。 ワフ15ー16...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうだ、プラモ作ろう

ガンプラBFのアニメ面白いですよね。 プラモ作りたいんですよ。。。 で、何故か艦これの影響か軍艦のプラモを買ってきてしまった僕。 作る気がなくなって積みプラになる前につくろう。 で、開けて組み始めた。。。 細かい。 とにかく細かい。 ガンプラしか組んだことのない僕には心が折れる。 よし、作った分を毎日うpろう(´∀`) そんなわけで1日目 作業時間3時間 対空砲×6 機銃砲座 煙突 格納庫。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入間基地航空祭その6

…自分の意志の弱さに色々と腹が立ったのでそのうち投稿しようと思ってた入間基地航空祭のブルーインパルスの写真載せる。 いや、撮ってないと言いつつ実は撮ってたんですよブルーインパルス。 T-4と。 T-4の上の人が( ´_ゝ`)bみたいになってるのがいい 裏返し(´・ω・`) 3機で 正面キタ――(゚∀゚)――!! 宙返り。 うん、これだけ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オートサロン2014その1

年が明けてしまったんやな…まぁ初日の出とか撮ったけど微妙だから今年はオートサロンの記事から。 いつもどおりですが1週間以上経っての更新ですよ。 オートサロンって中よりも駐車場が目当てな感じが強いのよね。。。。 なんかここ数年族車居ないらしいしつまんなさそうだなぁ。とか思いつつ行ったんですがね。。 会場から車で15分なのに泊り込みで。 おー、渋い。 JZX−71のマーク?のツアラーVですな。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オートサロン2014その2

その2は会場内ですよー 初めに言っておく。 おねえちゃんを撮る気はまったくない。 そんなわけで行ってみましょう。 マツダのアクセラ? お姉ちゃん撮る気ゼロwwwwww このかっこよさでディーゼルかよ… 2次元のおねえちゃんは撮るよ! 86ですね アップガレージのところの展示車 このグリルはBMWかなぁ? んん?なにやら見覚えのある運転席周り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オートサロン2014その3

オートサロンから1ヶ月近く経ってからようやく更新ですよ。 最後はD1の写真 まずはチームオレンジのシルビア・180SXによるドリフトHow toから あー・・・ここから割と順不同かも。 まず入場 90のマーク?とはまた古い。。。 のむけんのER34だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ! これが一番撮りたかった。 …自家用? 入場で一番うまく取れたワンビア そして個人戦...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月5日ポケモントレイン襲来

首都圏で大雪が降って雪と鉄道を撮りに皆さんでかけていることでしょうが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 2月5日にポケモントレインが水戸支社から千葉へやってきました。 このポケモントレイン、水郡線のキハ100にポケモンのラッピングを施した車両で被災地に笑顔をとか言うテーマで走ってるものだが千葉でいろいろと問題がありまして。 まず、キハ100を運転できる運転士が千葉支社にいない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おう、生きてるぞ

あー、まぁ生きてますよ? 2月に百里行ったり、3月に百里行ったり、4月に横須賀の観艦式じゃなかったカレーフェス行ったりしたけど写真上げるタイミングを逃した。。。。 とりえず先月末に広島行ったからそれはちゃんと写真上げますよ。 ああ、それはそうと昨日サイクリング行ってきたんですよ。 んで、見つけたのがこれ。 さて、これがなんだかわかるかな? たぶんわかる人は高校生以上じゃない?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月広島旅行その1

4月25・26と広島へ行ってきましたよ。 とりあえず1日目着いて大和ミュージアムへ向かうまでに撮ったものと呉の軍港を。 105系。 わぁ、本当に黄色い。 115系3100番台? 2ドアなんてはじめて見たわ。 たまたま来たEF66−111牽引の貨物 黄色い103系だー!!! 車内からEF67 大和ミュージアムのテラスより 呉の海軍工廠跡、現IHIの造船工場 ENEOS OCEAN とか言うタンカー?...

View Article
Browsing all 59 articles
Browse latest View live